「精神看護」 の3月号で看護理論の漫画(原作 中村創さん)を描いております。
看護理論、全然知らなかったので勉強になりました。
漫画だけ書く仕事も楽しい。
世界情勢とか経済とかお金とか科学とか、一見わかりにくいニュースについて専門家に聞いて漫画にする、とかそういう仕事もやってみたい
水谷緑のサイトです。【連載中】こころのナース夜野さん(小学館 月刊!スピリッツ) 【書籍】「こころのナース夜野さん」1〜3巻、「男との付き合い方がわからない」、「大切な人が死ぬとき」「32歳で初期乳がん 全然受け入れてません」「カモと犬、生きてる」「精神科ナースになったわけ」「じたばたナース」「コミュ障は治らなくても大丈夫」「まどか26歳、研修医やってます!」「離島で研修医やってきました。」「あたふた研修医やってます。」
「精神看護」 の3月号で看護理論の漫画(原作 中村創さん)を描いております。
看護理論、全然知らなかったので勉強になりました。
漫画だけ書く仕事も楽しい。
世界情勢とか経済とかお金とか科学とか、一見わかりにくいニュースについて専門家に聞いて漫画にする、とかそういう仕事もやってみたい