BIRDERという鳥専門誌にてご紹介していただきました! 嬉しい・・!🐥
カテゴリーアーカイブ: マンガ
7月12日 初期乳がんのエッセイ漫画「32歳で初期乳がん 全然受け入れてません」発売
初期乳がんのエッセイ漫画「32歳で初期乳がん 全然受け入れてません」が2018年7月12日に発売予定です。 乳がん検診でひっかかり、がん確定、治療、治療後のことを書いてます。 初期だったこともあり、治療より心が揺れました続きを読む “7月12日 初期乳がんのエッセイ漫画「32歳で初期乳がん 全然受け入れてません」発売”
リケジョ レポート漫画
今月号はねるねるねるねの開発者の方を取材しました。
「カモと犬、生きてる」が2018年1/29発売
エッセイ漫画「カモと犬、生きてる」が2018年1/29に発売されます。 フルカラーで書き下ろしです。 20年以上実家で飼っているカモや、犬との暮らしを書いてます。 amazon http://amzn.asia/7Hx7続きを読む “「カモと犬、生きてる」が2018年1/29発売”
MOE1月号(白泉社)に、「絵本作家あるある」のイラスト
12/1発売のMOE1月号(白泉社)に、「絵本作家あるある」のイラストを描かせていただきました。 絵本も好きで、学生の時から読んでいた雑誌で、本当に嬉しいです。
取材をさせていただける精神科の医療者、施設を探しております。
精神科の漫画の続きを描く予定なのですが、 精神科に関わる医療者の方(看護師、医師、カウンセラー、精神保健福祉士の方々など) でお話を聞かせてくださる方を探しております。 また見学や同行など取材をさせていただける 精神科の続きを読む “取材をさせていただける精神科の医療者、施設を探しております。”
リケジョ レポート漫画
今月号はコクヨのソフトリングノートの開発者を取材しました。 キャンパスノートは、 ピークの時にあえてデザインを変えて陳腐化しないようにしているとか、 新しければいいわけでなく、「ベストベーシック」という考え方を大事にして続きを読む “リケジョ レポート漫画”
リケジョ レポート漫画
今月号は花王のビオレUの開発者を取材しました。 ビオレUは今年で33歳で、19代目とのこと。 ずっと続いてる商品って、最初の発想が新しいのと、そのあとも自分たちで問題を見つけ出して、買う側も気づかないレベルの 細かい更新続きを読む “リケジョ レポート漫画”
「32歳、初期乳がんになってわかったこと」の3話が掲載
「32歳、初期乳がんになってわかったこと」の3話が今日発売の「芸能ズキュン」10月号に載ってます。 2度目の精密検査後、告知直前の日常の話です。 http://www.takeshobo.co.jp/magazine_d続きを読む “「32歳、初期乳がんになってわかったこと」の3話が掲載”
レタスクラブ9月号に、ピーターラビットの舞台、イギリス湖水地方へ行ったレポート漫画掲載
今日(8/25)発売のレタスクラブ9月号に、ピーターラビットの舞台、イギリスの湖水地方へ行ったレポート漫画が載っています。 よかったら見てみてください。美しすぎて夢のようでした。作者もすごかったです。 http://am続きを読む “レタスクラブ9月号に、ピーターラビットの舞台、イギリス湖水地方へ行ったレポート漫画掲載”
8/12発売の「芸能ズキュン」に初期乳がんエッセイ漫画の2話掲載
8/12発売の「芸能ズキュン」に、初期乳がんエッセイ漫画の2話が載っています。 今回は、ステージ1以上だと妊娠に関わる可能性があると知る話です。
リケジョ レポート漫画
リケジョ(講談社)の今月号では、ヤクルトの開発に携わる方を取材しました。 研究者の方の個人的な楽しみを聞くのが面白いです。
精神科ナースになったわけ7刷り
本日7刷りになりました。 購入して下さった方、ありがとうございます。
「芸能ズキュン」8月号より初期乳がんエッセイ漫画連載開始
7/14発売「本当にあった愉快な話 芸能ズキュン」(竹書房)8月号に、 エッセイ漫画「32歳初期乳がんになってわかったこと」の1話目が載ってます。 月1連載です。今回は検診で引っかかった話です。 http://www.t続きを読む “「芸能ズキュン」8月号より初期乳がんエッセイ漫画連載開始”
anan webに掲載
anan webにも「精神科ナースになったわけ」の記事が掲載されてます http://ananweb.jp/news/118719/
ananに「精神科ナースになったわけ」のインタビュー掲載
7/5発売のananに、「精神科ナースになったわけ」のインタビューを掲載いただいてます。よろしくお願いします。 ananに掲載いただけるなんて嬉しいです。✨^^ 現在5刷り中です。
精神看護(医学書院)7月号に「精神科ナースになったわけ」の紹介漫画掲載
「精神看護」(医学書院)7月号に 「精神科ナースになったわけ」の制作過程の漫画6pを描かせていただきました。 取材の様子などを書いています。 ちなみに、精神科ナースになったわけ、現在4刷りしております。 読んでくださった続きを読む “精神看護(医学書院)7月号に「精神科ナースになったわけ」の紹介漫画掲載”
初期乳がん体験漫画 連載
去年11月に初期の乳がんが見つかって、今年4月に治療が終わりました。 その様子を来月から「芸能ズキュン」(竹書房)で連載します。 治療の内容、心身の変化、胸という存在についてなど、病気という状態になってわかったことが色々続きを読む “初期乳がん体験漫画 連載”
「いぬのきもち」7月号にイラスト・漫画掲載
「いぬのきもち」(ベネッセコーポレーション)7月号の 「奇妙な犬の話」特集に、イラストと漫画を書きました。 読者の方からの投稿を漫画にしました。 犬を描いてて楽しかったです。 好きなものは描くのがこんなに楽しいのかと驚き続きを読む “「いぬのきもち」7月号にイラスト・漫画掲載”
「リケジョ」(講談社)にてレポート漫画連載
「リケジョ」(講談社)という、理系進学に興味のある女子高生向けの雑誌で レポート漫画を連載することになりました。隔月です。 いろんな理系の仕事の方を取材して、開発過程を漫画にします。 今回は三菱鉛筆さんのシャーペン、「ク続きを読む “「リケジョ」(講談社)にてレポート漫画連載”